ポスターセッション
【発表日時】 6月27日(木)15:00-16:00
ポスター1 転写因子
【座長】 未確定
演題 番号 |
発表者 | 所属 | 演題名 |
---|---|---|---|
P1-1 | 岸川 昭太郎 | 理研・バイオリソース | Sp3およびSp1によるDNAメチル化酵素Dnmt1遺伝子の転写調節機構の解析 |
P1-2 | 田邊 瑞穂 | 産業医大・医 | 転写因子CREB2(ATF4)の発現とシスプラチン感受性 |
P1-3 | 佐々木 真人 | 神戸大・院医 | HIF-1 デコイを用いた低酸素誘導VEGFの発現制御 |
P1-4 | 辻江 正徳 | 阪大・院医 | 膵癌細胞株に対するPPARγ/RXRα活性化による増殖抑制とそのメカニズム |
P1-5 | 金 春元 | 理研・バイオリソース | Transcriptional regulation of the c-jun gene by the JDP2/HDAC3 complex during the differentiation of F9 cells |
P1-6 | 星野 英人 | 東大・院農学生命 | HDAC4は転写抑制化因子Bach2と核内斑点状構造体に共局在する |
ポスター2 シグナル伝達・ホルモン・テロメラーゼ
【座長】 渡辺直樹
演題 番号 |
発表者 | 所属 | 演題名 |
---|---|---|---|
P2-1 | 澤藤 かの子 | 慶應大・医 | アミノペプチダーゼ阻害剤によるSTI571耐性CML細胞株K562に対する増殖抑制とアポトーシス誘導 |
P2-2 | 秋元 哲夫 | 群馬大・医 | HSP90シャペロンコンプレックスを標的とした放射線増感作用に関する基礎的検討 |
P2-3 | 古田 美保 | 名大・院医 | シスプラチン及び類縁プラチナ錯体のテロメラーゼ活性阻害 |
P2-4 | 上村 博司 | 横浜市大・医 | 植物エストロゲンのゲニステインはテロメラーゼ活性を調節し前立腺癌細胞の増殖を抑制する |
P2-5 | 鶴谷 純司 | 長崎大・医 | The histone deacetylase inhibitor, FK228, suppresses expression of telomerase reverse transcriptase |
P2-6 | 吉田 陽子 | 癌研・癌化療セ | ヒト肝がん細胞株12系における抗がん剤感受性と遺伝子発現プロファイルの相関解析 |
ポスター3 耐性因子、感受性因子
【座長】 植田和光
演題 番号 |
発表者 | 所属 | 演題名 |
---|---|---|---|
P3-1 | 吉川 恵美 | 明治薬大・薬 | Breast Cancer Resistance Protein (BCRP/ABCG2) の基質特異性の検討 |
P3-2 | 鈴木 俊宏 | 明治薬大・薬 | ATP加水分解活性を指標としたGS-Xポンプの探索 |
P3-3 | 今野 俊和 | 九大・院医 | ABCトランスポーター;MRPサブファミリーの細胞内局在と抗癌剤認識ドメイン |
P3-4 | 横溝 晃 | 九大・院医 | ABCトランスポーターの膀胱腫瘍の臨床経過に伴う発現変化とアドリアマイシン感受性 |
P3-5 | 中津 則之 | 東大・院農学生命 | cDNAマクロアレイ法を用いたヒトがん細胞株における抗がん剤感受性を規定する遺伝子の同定 |
P3-6 | 中村 知己 | 東海大・医 | ヒト胃癌細胞株20系に於ける抗癌剤感受性と遺伝子発現プロファイルの相関解析 |
ポスター4 転移・浸潤・遺伝子治療
【座長】 未確定
演題 番号 |
発表者 | 所属 | 演題名 |
---|---|---|---|
P4-1 | 太田 英夫 | 阪大・医 | 原発性肝細胞癌切除症例におけるprotocadherinLKC発現の免疫組織学的検討 |
P4-2 | 河野 通明 | 長崎大・薬 | 植物ポリフェノールのMatrix Metalloproteinase阻害活性-構造活性相関 |
P4-3 | 加藤 秀則 | 九大・生医研 | サイクリンDの子宮内膜癌化に伴う発現パターンの変化と癌遺伝子治療への応用の基礎的検討 |
P4-4 | セ 連波 | 産業医大・医 | 細胞外マトリクスーがん細胞連関阻害によるがん転移抑制の試み |
P4-5 | 谷口 陽祐 | 九大・院薬 | W-shape構造の新しい核酸誘導体の合成と非天然型3本鎖形成の評価 |
P4-6 | 高柳 淳 | 慶應大・医 | CDRシャッフリング法を用いた超レパートリー新規ヒト型一本鎖抗体ライブラリの構築 |
ポスター5 アポトーシス、分化誘導
【座長】 未確定
演題 番号 |
発表者 | 所属 | 演題名 |
---|---|---|---|
P5-1 | 青木 俊二 | 阪大・院薬 | 海綿由来セスタテルペン PHC の K 562 細胞に対する分化誘導活性 |
P5-2 | 勝木 陽子 | 創価大・工 | 海綿由来新規トポイソメラーゼ I 阻害剤の作用機構の解析 |
P5-3 | 藤原 博典 | 東北大・院薬 | 真菌由来化合物IC101によるアポトーシス誘導作用の解析 |
P5-4 | 児玉 耕太 | 九大・院薬 | 新規アポトーシス誘導剤Orostanal類の作用機構 |
P5-5 | 森本 一郎 | 札幌医大・医 | p53標的遺伝子としてのオステオポンチン遺伝子の同定 |
P5-6 | 森田 博史 | 北大・院薬 | ノゲイトウ由来のチューブリン重合阻害物質の構造と活性 |
ポスター6 腫瘍免疫・血管新生
【座長】 小野真弓
演題 番号 |
発表者 | 所属 | 演題名 |
---|---|---|---|
P6-1 | 南 貴博 | 九大・院医 | 分泌型VEGF受容体 (flt-1) 遺伝子を導入した樹状細胞の免疫能の検討 |
P6-2 | 青塚 保志 | 富山医薬大・和漢薬研 | 腫瘍血管新生におけるアミノペプチダーゼN/CD13の影響 |
P6-3 | 後東 久嗣 | 徳島大・医 | 新規分子標的治療薬ZD6126の肺腺癌の肺転移に対する効果 |
P6-4 | 遠藤 良夫 | 金沢大・がん研 | 新規オゾニド化合物の血管新生阻害作用機序 |
P6-5 | 小野瀬 利恵 | 理研・抗生物質 | 血管新生阻害剤の分子標的としての液胞型 H+-ATPase |
P6-6 | 掛谷 秀昭 | 理研・抗生物質 | 新規血管新生阻害剤の探索研究 -新規分子標的の発見に向けて- |