第18回日本がん分子標的治療学会学術集会

HOME > ポスター発表者の方へ

ポスター発表者の方へ

掲示場所と時間

場所 ポスター会場  (仙台市情報・産業プラザ 6F)
時間 ポスター掲示  6月26日(木) 9:00~11:00
ポスター発表  6月26日(木) 16:25~17:25
ポスター撤去  6月27日(金) 17:00~18:00
発表時間 発表4分、討論3分

※撤去されなかったポスターは事務局にて撤去・処分いたします。

 

掲示方法

  • 展示スペースは横90cm×縦210cmのパネルをご用意します。
  • 演題番号は事務局にて準備しますが、演題名、発表者氏名・施設名、等タイトル部分は各自準備下さい(縦20cm×横70cm)。
  • 重要な図表はポスターの上部に配置して下さい。

 

ポスター発表

1. ケミカルバイオロジー  2. 新規分子標的治療薬1  3. 新規分子標的治療薬2 
4. バイオマーカー    5. 転移・浸潤     6. 耐性メカニズム 
7. がん遺伝子産物・遺伝子治療  8. 細胞周期・DNA修復・細胞死  9. 増殖因子・サイトカイン
10. マイクロRNA   11. 細胞死  12. ドラッグデリバリーシステム・
   分子イメージング他
13. 発がん・転移  14. ケミカルバイオロジー2他  15. 血管新生・微小環境

 

  • ポスターディスカッション前に必ず各ポスター演題に目を通しておいて下さい。
  • 発表者はプレゼンテーションの時間の間は、各自のポスター前にて待機して下さい。
  • 担当日時は、各セッションにてモデレーター(司会)の指示に従い、発表(4分)、討論(3分)でお願いします。
    発表は、ポイントとなる図表やグラフなどを中心に要点をまとめ、時間厳守でお願いします。

 

利益相反開示 

  • ポスターに掲示して下さい。
  • 企業、営利団体などに所属の場合は1枚目を、学術機関などに所属の場合は2枚目もしくは3枚目のCOI開示スライドを参考に、文言を掲示して下さい。

 

ひな形のダウンロード

 

 

Page Top

HOME

ご挨拶

開催概要

プログラム委員

演題募集

プログラム

日程表

口演セッション

ポスターセッション

共催セミナー

お知らせ

参加者の方へ

口演発表の方へ

ポスター発表の方へ

モデレーターの方へ

優秀演題賞・若手優秀演題賞

会場案内

宿泊案内

市民公開講座

お問い合わせ

ポスター案内

ダウンロード

チラシPDF

ダウンロード

日本がん分子標的治療学会

Copyright © 2013-2014 第18回日本がん分子標的治療学会学術集会 All Rights Reserved.